沖縄と言えば海!
もちろんビーチに行って透き通った海で遊ぶのも良いけど、見晴らしの良い所で海の絶景を見たい!と思ったらまず行くべきは果報バンダ!因みに、”かふうばんだ”と読みます。
果報バンダとは?

果報バンダとは、沖縄県うるま市にある絶景スポットです。浅瀬はエメラルドグリーン、深くなるに連れ真っ青になっていくグラデーションがとても綺麗です!
断崖絶壁なので少し風が強いのでご注意を。
沖縄本島から橋を渡った先にある宮城島の東海岸沿いに位置しています。塩で有名なぬちまーすの工場の敷地内にあります。時間がある方はついでに工場見学もいかがでしょうか?
駐車場無料です。
観光のポイント
風が強い、、ので防寒対策!
海沿い&崖っぷちということで、風が強いです。街中と同じ格好のまま行くと、少し寒いかもしれないので、羽織るもの等あれば安心です!
広角レンズがおすすめ!
崖から海を見渡すので、広角レンズがあれば映えること間違いなしです!僕はあいにく40mmの単焦点1本でしたので、少し悔しい思いをしました(笑)
スマホで撮っても綺麗な写真が撮れそうですね!
散策レポ!

ぬちまーす工場から歩いて数秒で入口が見えます。僕が行った時はぬちまーす工場より果報バンダに向かってる人が多かったので迷う事はないと思います。



絶景スポットまで徒歩2~3分。それまでは海を全く感じさせないようなジャングル。(笑)
沖縄をイメージさせるような草木がたくさん生えています。植物好きの方なら道中も楽しめます。

ジャングルを抜けると、すぐに絶景が、、!!本州ではなかなか見られない絶景です!ここから見ても海が透き通ってみえます。
あいにくの曇天でしたが、青い空と青い海が重なればもっと綺麗だったかも、、!!


1枚の写真でもエメラルドグリーンから真っ青になるまでのグラデーションがあってとても綺麗な写真が撮れます。
海を見ながら明日の予定を語る沖縄旅行、最高でした。
まとめ
今回は、果報バンダのご紹介でした。
海好きな方なら一度は訪れてほしい海の絶景です。沖縄旅行の際には是非プランに盛り込んで下さい!