こんにちは、インテリア系ブロガーのYutaです。
・・・嘘です、すみません。いつもは撮影スポットやカメラのご紹介をしているのですが、今回は、かなり逸れてですね、、インテリアのご紹介をしたいと思います!!最近あまり出かけられていないのでネタ切れです。
今回購入した商品は、“DRAW A LINE”というブランドの“Move Rod”という商品です。

引用元 : 平安伸銅工業様公式HP
“DRAW A LINE”とは?
インテリアにはあまり詳しくないので、詳細はHPをご覧になって頂きたいのですが、突っ張り棒のトップメーカーである平安伸銅工業と、クリエイ ティブユニット「TENT」とのコラボレーションブランドだそうです。

引用元 : 平安伸銅工業様公式HP
“突っ張り棒”と言えば壁から壁まで、横に突っ張るイメージですが、このブランドでは縦、つまり天井と床で突っ張っている商品が目玉商品です。SNSでよく見かけるのもこのタイプです。
この突っ張り棒に対して、プレートやトレイ、フックを取り付けて自分好みにカスタマイズするコンセプトです。
“Move Rod”とは?
そんなブランドが販売しているインテリアになります。1本の棒に対してアクセサリーを付けていく、という点では同じですが、突っ張り棒ではなく、キャスターが付いていて動かせるタイプにしました。
広い部屋ではないので小さめの方が良いなと思ったのと、まだ定位置が決まっていないので気軽に動かせるほうが良いなと思ってこちらにしました。

引用元 : 平安伸銅工業様公式HP
購入した商品!
今回購入した商品がこちらになります!

・Move Rod ×1個
・Table A ×1個
・トレイ ×2個
・フックA ×1個
上記計5点で約27,000円くらい。決して安くはないですが、これがオシャレというものなのだ、、!!(自己暗示)

はい、開封しました。
見た目は黒いマット基調のアイアン系で、ずっしり感もあり高級感漂う仕上がりに満足しています。
構造も超シンプルで、ドライバーとレンチで組立てられます!(簡易レンチが付属しています)
説明書もありますが、なくても組み立てられました!
出来上がり!感想!

カメラ系ブロガーでやっておきながら、物撮りのクオリティが低いのが泣けてきますが、こちらが組み立てた商品になります!
良い意味で想像通りだったので非常に満足しています!

特に気に入っているのが、この金の真鍮部分ですね!
やっぱり黒×金はめちゃめちゃカッコ良い!

試しに飾ってみました!どうですか!?めっちゃ映えますよね!?
実際こんな所にカメラは飾りませんが、何を置いても映えるんだろうなと感じました。
観葉植物を置いてみたいなと思ってます。フックはその霧吹きスプレーを引っかける用に買いました。
まとめ
今回購入した商品は、”DRAW A LINE”というブランドの”Move Rod”という商品のご紹介でした。
撮影スポットやカメラ関係をメインで発信していますが、たまには関係のない事も発信していきたいなと思っていますので、良ければお付き合い下さい(笑)
今回購入した商品は下記リンクにまとめておきますね!